![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
![]() |
![]() 今まで代表の個人的な私塾としての賢人塾が平成22年4月14日、賢人塾として新たに活動が開始されることになったそうです。
今日代表からご連絡を頂き、「山岸君のブログでみなさんにこのことをお伝えしておいて下さい。正式な発表は5月に公式ホームページで行いますので詳しい内容はそれまでお待ち下さい。」とのことでした。 その社団法人の会員になると様々な特典があるということをうかがっていますが、その中のひとつに会員のみインターネット上で代表のいろいろなお話が無料で聞いたり見たりすることができるようになるそうです(音声・動画配信) くどいようですが、こちらは私の個人のブログですので公式のホームページよりも先に公表するのは間違いがあったりしてはいけないとおもいますので、5月の賢人塾の公式ホームページ上での公示まで、みなさん楽しみにお待ち下さい。 賢人塾はとなりますので、会員の方たちで賢人塾を運営するということになるそうです。施設の維持・管理、活動の運営費は、基本的に会員の方たちの会費でまかなわれるということです。 趣旨に賛同された方々が入会の手続きをされて、月々 1000円の会費を納めることによって、賢人塾の一切の活動に無料で参加できるそうです。 最後の講演で、代表が「もし病が治った暁には、何らかの形で話しきれなかった内容をみなさんにお伝えする手段を考えます。」と、おっしゃったことが賢人塾としての活動を通じて実現することは、そのことを心待ちにしていた私たちにとっては、うれしくもあり、ありがたいことでもあります。 かなりのジャンルにわたって、楽しくてためになる、あるいは代表の叱咤激励のお話が用意されているみたいですが、もうこれ以上の詳しい内容の説明は、もったいぶっているようですが控えさせていただきます。とにかく私も楽しみにしている一人ですので、何卒ご理解下さい。 新たな賢人塾スタートに伴い、ホームページ上で様々な代表のお話を聞くことができるようになるということで、今まで私が行っていました代表の講演の「CD・DVDのチャリティー販売」を今月いっぱいで終了したいと思います。今までご協力下さった皆様方には、この場をお借りして深くお礼申し上げます。本当にお世話になりました。 これからもみなさんと一緒に賢人塾の活動を協力してやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 引き続き塾生(研修生)は募集をしておりますので、代表と一緒に寝食を共にして自分を磨いていきたいという方がおられましたら、公式ホームページ上に掲載されているメールアドレスにご連絡下さい。 http://www.kenjinjuku.jp 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 ※組織変更のため、一部文言が削除されております。読みにくい点があるかと思いますが、何卒ご了承下さいませ。 スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
| ホーム |
|